学会に参加しました(第二九重荘)
3月9日(土)聖隷クリストファー大学で「聖隷クリストファー大学社会福祉学会」が開催されました。
第二九重荘 生活相談員の小出が参加しました。
テーマは「第二九重荘・子連れ出勤の実践と効果?福祉施設における女性の働き方?」です。
昨年度夏からはじめた、職員の「子連れ出勤」という新しい働き方の提案から実施、効果と振り返りまでを分析し発表してまいりました。
職員への働きやすさの他、施設全体への運営の効果、ご利用者様への嬉しい効果から、安全面等についての見直しの必要性など、アンケートの調査をもとに示しました。

職員の働きやすさから、施設のケア、利用者さんとのふれあいなど良い効果が広がればと思います。
平成31年度も実施予定です。引き続きご理解いただければ幸いです。

2019.03.15|お知らせ