夏の風物詩(第二九重荘ユニット型)
異例の進路で過ぎ去った台風・・・猛暑続きの夏・・・。
西日本中心の豪雨災害で被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
一日でも早く通常の生活が送れますよう祈るばかりです。
さて、第二九重荘では夏の到来に合わせて、7月にスイカ割り・花火が行われました。
花火は「かまた・こだか・かば」ユニット合同開催でした。



皆さん、童心にかえって楽しんでいただきました。
さて、続いては「みその・ほうだ」ユニットでのスイカ割り!
こちらも夏の風物詩となりました。
なかなか割れないスイカ・・皆さんの力を合わせて割ります!



最後は職員が! えいっ!!

パッカーン!!!


改めて切ったスイカを召し上がっていただきました。


夏の味を堪能していただきました。
夏らしいイベントはまだまだ続きます!
2018.07.30|お知らせ