実習生の受け入れをしました(第二九重荘ユニット型)
6月下旬から実習生(介護職)2名の受け入れをしました。
若くてフレッシュ! ご利用者様もとてもうれしそうでした。
14日間の短い研修ですが、コミュニケーション技術習得を目標にがんばっていました。
いざ、お話ししてみよう!と言ってもなかなか出来ないもの・・・緊張でドキドキ
でも、日に日に笑顔が増えていったお二人。
介護の難しさ、奥深さ、楽しさを味わえたかと思います。
最終日にはお二人によるレクリエーションが企画されました。
馴染みの曲で、運動をメインにしたレクリエーション。
あちらこちらで笑顔がみられました。




実習生からは、若いパワーをご利用者様に。
ご利用者様は若い二人に様々な学びを与えてくださった気がします。
職員も自分自身を振り返る良い機会になりました。
これからの社会を支える大事な若い力!!
今後も実習生の皆さんを受け入れていきたいと思います。
本当にお疲れ様でした。また遊びにいらしてくださいね。
いつか一緒に働けることを楽しみにしています!
頑張ってください!
2018.07.10|お知らせ