ボランティア慰問「てんとうむし」(デイサービスセンター第二九重荘)
ボランティアの慰問で「てんとうむし」さん3名が来荘してくださいました。
あし芸や紙切り、和太鼓など、あっという間の1時間でした!!

あし芸では、演者さんが仰向けに寝て手足をうまく使い、音楽に合わせた人形劇を見せてくださいました。
なかなか見ることのできない素晴らしい芸でした。
新作「矢切の渡し」、とってもステキでした☆

紙切り芸では、はさみを巧みに操って、めでたい鶴を作っていただきました。
軽やかな手さばき、見入ってしまいました☆

最後に和太鼓です。
9個の和太鼓を使って、即興で演奏してくださいました。
バチさばきの強弱が激しく、引き込まれました☆
御三方とも、素晴らしい芸をありがとうございました。
楽しい時間を過ごすことができました。
2018.11.16|お知らせ